2020.04.04 / 最終更新日 : 2020.04.04 vimi2020 体の話し ももの冷え解消法 簡単に、ももの冷えを 解消する方法が見つかりました それはね、 まず、椅子に座ります。 座っている時に、横にはみ出した ももの肉を、持ち上げながら 下向きにねじります。 ねじるとは、両手でももをはさみ 内側の肉は、上向き […]
2020.04.03 / 最終更新日 : 2020.04.03 vimi2020 体の話し O脚とX脚 O脚とⅩ脚の違いは何だろう どこが違うのか 見比べてみました すると、膝から下は 同じように湾曲しているのに対し ももは、Ⅹ脚の方が はるかに内側にねじれていました いつもより、ももを ぐるっと、力いっぱいねじってみまし […]
2020.04.03 / 最終更新日 : 2020.04.03 vimi2020 体の話し エコな体作り 体のねじれを取っていくと 少しのエネルギーで 動くことができるの 足を揉んで、軽く上にあげてみると ねじれを取った足は、 軽くまっすぐに上がるのに ねじれを取っていない足は 横方向に引っ張られて 重たいの ちょっとのエネ […]
2020.04.02 / 最終更新日 : 2020.04.02 vimi2020 体の話し 手のしわ 手首のしわ、気になりますよね 手の甲側にある、薄いしわ 私にも びっちりとしわがあるじゃありませんか こんなうすいしわ・・・・ でも、気になり始めたら 自分のしわが、やたら目につくのです 手の指の一本一本を 丁寧にねじり […]
2020.04.01 / 最終更新日 : 2020.04.01 vimi2020 体の話し TとY バレリーナや、新体操、ヨガなどを なさっている方々の、どこが美しいのか 考えてみました。 手足がすらっと伸びていることが 共通点だと、思いました 手足が伸びていないと かなり、年が上に見えるの では、手足の形としては 何 […]